アーカイブ:2020年 2月
-
楽しもう♪日本語教室
メールの文章を書くのが苦手だなぁ… この単語、文章の意味はなんだろう? と思う事はありませんか? そんな日頃の皆さんのお悩みに答えます。 遠慮なく、聞きたい事を聞いてくださいね。 そして一緒に楽しく日本語を学んでみませ…詳細を見る -
八木道夫のプロフィール
絵画教室の講師プロフィール 八木道夫(やぎみちお) 1947年静岡県焼津生まれ。 国画会会友、ウィーン・ハプスブルグ宮廷芸術家会員、日本チャリティー協会絵画講師、静岡県焼津市親善大使、アトリエ・八木主宰、’66・…詳細を見る -
趣味を楽しむ会「ひな祭り料理交流会」
参加申し込みを頂き、ありがとうございます。ご存知の通り、コロナウイルスの大流行で、大変なことになりましたね。その為、料理は中止して、桜餅を安田さんが作ってくださる事になりました。そして、教室は、和紙ちぎり絵体験に変更す…詳細を見る -
安田文子のプロフィール
趣味を楽しむ会「ひな祭り料理交流会」の講師プロフィール 安田文子 (やすだふみこ) 千葉県生まれ現在は町田市住まい趣味は料理、グルメ、オーガニックレストラン探し、野生菜狩り 講師より一言 私は料理がとても得意…詳細を見る -
手話でスマホを学びましょう!
手話でスマホを学びましょう! 皆さんスマホでビデオチャットしますよね!でも、スマホの使い方がわからなーい(T . T)ってことありませんか?基本的な操作から、アプリの使い方まで、ていねいにお伝えします。聞…詳細を見る -
趣味を楽しむ会「ハーバリウム手作り」
ハーバリウムとは、”植物標本”という意味。押し花やブリザーブドフラワーに加え、最近人気なのが、ボトルに植物を入れ、専用のオイルで満たしたものです。 完成品を買って飾るよりも自分で作ったほうが断然楽しいですよね!…詳細を見る -
誰も描ける絵画教室 2月のご案内
先日は参加してくださった方々、ありがとうございました。また続けたいという好評だったので、毎月一回にやることにしました。友達と誘って連れて来てくださいね。近年ピエロシリーズの作品群の中より、パリ、ル・サロン展銀賞…詳細を見る